AV出演強要まとめ18・・僕たちはあやまちを犯す 柊 - Do As Infinity ♪僕たちはあやまちを犯す 僕たちはすぐに立ち止まる 全てを受け入れるほど強くない 長い孤独な夜につぶされそう 満たされぬ現実が押し寄せてくるよ♪ 「さもありなんと大きく頷く」村西とおる 「強要されたと嘘つく女性は結構いる」AV人権倫理機構理事山口貴士 「口実では?」同・警察大… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月04日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ17・・誰も探しに行かないものを 3週間経ちましたが、どのような「調整、整理」をされたのですか? このまま何の発表もなく佐々木亮氏がフラワーデモ中傷を撤回謝罪せず在任し続けるのであれば、SNSOSは「お仲間無罪」「物言う女は叩いていい」の活動なのですか? それは賛同者伊藤詩織氏への重大な裏切り行為だと思います。 (SNSOS議長南彰氏へのツィート) SNSO… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月03日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ16・・大人は信用できない! バトル・ロワイアル - 藤原 竜也 , 前田 亜季 , 山本 太郎 , 栗山 千明 , 柴咲 コウ , 安藤 政信 , ビート たけし , 深作 欣二, 深作 健太AV業界が止まらない。 あれだけ3密と濃厚接触の業界ならかなり蔓延してて不思議はないのに、HIV感染時同様、自粛どころか無責任な隠蔽体質で数字に出ない。 このままでは確実… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月02日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ15・・泣き出しそうな毎日でも どこへ向かっているのかも わからないまま ほら 毎日は過ぎ去ってく(キミにKISS)ストレートニュース Vol.1 [DVD] - 三上博史, 原田知世, 大塚寧々, 米倉涼子, 金子賢, 森本レオ, 竹中直人, 三上博史 「(被害実態の報告書に)現役AV女優など業界関係者から反発の声が相次いだ」 「(AV人権倫理機… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月01日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ14・・"性加害者"のその後 とにかく女性の訴えを中傷せずにはいられないAV人権倫理機構の"お気持ち当たり屋"理事。 自殺した16歳のアイドルをピンサロ商法と愚弄した村西とおると同類。 日本プロダクション協会広報まで同調する「適正AV業界」の下品さ! 勝ち組の発言力を利用し、すり替え論で扇動し、善悪二元論で世論を誘導させるデマ西、デマけん、デマ口! (AV人… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月25日 続きを読むread more
第4回『AV問題を考える会』・・全部違います。 ザ・レイプ [DVD]"貴方の言うことはその通りかもしれない。でも、全部違います。違います" (本稿は5/11『AV問題を考える会』第4回シンポジウム"AV加害者は誰か"についての極私的回想録です) 5月11日(土)15時開演、17時30分終演(途中休憩無し!) ゲスト5人(精神科医・映画監督、弁護士、ウェブ編集長… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月09日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ13・・・生きづらさのAV 「負け組AV男優には人権ないの?」 AV強要問題に関わりだした3年前から僕が受け続けた体験もひょっとしてAV男優版"スラットシェイミング"かも?! 向こうから取材を申し込んでおきながら、それっきり! こちらから連絡しても返事すらない。 それも大手マスコミばかり! AV男優なんて、ただのモノ? 連絡返す価値もない、と? (グ… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月01日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ12・・AV業界が鏡花水月? ♪浮き世はまるで鏡花水月 触れようとする度 泡沫の夢を見るのでしょう♪ 弁護士達の4/11(性犯罪への不当判決に抗議する集会)叩き(弁護士サカキバラ、中村剛、かめいし倫子など)をリツィートしまくり、自由主義者を自称しながら、個人(女学生)が裁判を起こす権利を高慢目線で「お気持ち当たり屋」と揶揄する弁護士。 さすが、「… トラックバック:0 コメント:1 2019年06月24日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ11・・もう探さない ♪熱く生きることも 少し臆病になる 裸のままで 今は愛せないから♪ 「(被害者は)法に訴えればいいんだよ。辞める方法なんて、いくらでもあるんだから」 「嫌なら、やめちゃえばいいんだ」 「自殺するくらいなら、やめちゃえばいいんだ」 「あなたに落ち度はなかったんですか?」 (加藤鷹) こんな発言を許すのがAV… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ10・・値しないものなど何ひとつない 「気を付けろ 私が行く 自分で叩くドラムが伴奏」 「『適切な映像製作の方法』を専門家に学ぶ勉強会を開きました。AV強要問題に取り組むNPO法人のスタッフを講師として呼びました」 被害者支援団体に対して、プロダクションやメーカーの人を講師として招いては?と上から目線で言ってた某業界団体の元代表とは大違い。 まあ、中途… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月08日 続きを読むread more
『AV問題を考える会』というinfection "爆破して飛び散った心の破片が 破片が 破片が そこら中で いつの間に私はこんなに弱くなったのだろう"鬼束ちひろ『infection』 (本稿は、5/26『AV問題を考える会』第1回シンポジウムについての極私的回想録です) 5月26日(土)15時開始、17時30分終了(途中休憩無し) ゲスト5人(映画監督 … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月25日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ8・・わしらよ、何処で道間違えたんかのう でもええでっか。前向いても崖、後ろ向いても崖やで。あんじょう性根を入れて歩くこっちゃな「仁義なき戦い 頂上作戦」 僕のツィッターをブロックしている人々・・。 川奈まり子氏(AVAN代表) 中村淳彦氏(ライター、元AVメーカー、ハメ撮り監督) 森林原人氏(AV男優) かさいあみ氏(フリーAV女優) 要友紀子氏(… トラックバック:0 コメント:3 2018年03月31日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ7・・あまりに底が浅すぎる "「私はこんなに素晴らしい」と言う人にあなたは好感を持つだろうか。本気で素晴らしいと思っているのなら黙っている方がいい"森達也 撮影当日になってもまだ台本を書いている監督もいる。 単独出演にもかかはらず、「今日の子、面接してないんだよ。だから男優さん、よろしく」なんて組もある。 男優は当日初めて台本を貰うのが当… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月04日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ6・・彼らを御赦し下さい。彼らは何をしているのか自分で分からないのです たまたま僕には、見えたし聞こえたのだ。見えたのだから見えると言うしかない。聞こえたのだから聞こえると言うしかない。知ったからには素知らぬ顔はできない。だってもしも目を凝らして、耳を傾けてくれれば、きっと誰もが気づくはずだと思うのだ(森達也) (AV業界改革推進有識者委員会発足会見のニュースを見て・・・) あの日・・マ… トラックバック:0 コメント:3 2017年08月30日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ5・・・なんにも、変わってない おれは、孤立を恐れない。これは、いわば、絶望からの出発だ(三島由紀夫) 健全化って結局何だ? 規制派の求める健全化、業界派が謳う健全化、政治の企む健全化、法が決めつける健全化、業界トップの望む健全化、マスコミがネタにする健全化、AV女優の願う健全化、AV男優が傍観する健全化、"被害者"の訴える健全化・・・・。 全部、違… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月29日 続きを読むread more
なぜ「AV出演強要問題」を憎むのか・・何様の"愛AV" 「私はあなたの、鏡であり続けたい。だからあなたの隣でこうしているのだ」朴順梨 「奥さまは愛国」(北原みのり・朴順梨 河出書房新社)読了。 驚嘆した!失礼ながら、その内容に、ではない。 そこに綴られる文面が、発言が、論理が、そっくりそのまま?ハマッてしまうのだ。"AV出演強要問題"と! この本で頻繁に出てくる「従軍慰安婦」… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月10日 続きを読むread more
AV出演強要まとめ3・・誰が為の"仁義なき戦い" 戦いが始まる時、まず失われるのは若者の命である。そしてその死は、遂に報われた試しがない「仁義なき戦い 代理戦争」 AV強要問題ツィートのまとめ第三弾です。 「クロ現」・・声明・・要請書・・初めての自分自身の記事・・まで。 NHK総合「クローズアップ現代」 "私はこうしてAV出演を強要された~知られざる被害の… トラックバック:0 コメント:4 2016年09月09日 続きを読むread more
AV出演強要ツィートまとめ 信じるなよ!男でも女でも、思想でも。本当によく分かるまで! 分かりが遅いということは恥じゃない。後悔しないための、ただ一つの方法だ。 威勢のいい奴がいたら、そいつが何をするか、よおく見るんだ。お前の上に立つ奴がいたら、そいつがどんな飯の食い方をするか、他の人にはどんなものの言い方をするか、言葉やすることに裏表がありやしないか、よおく… トラックバック:0 コメント:2 2016年06月02日 続きを読むread more
アンフェア・ザ・リツィート4・・・極私的AV業界篇 AV村社会。カネにならない現実なんて誰も書かない。 "金のない悲劇。金のある悲劇。世の中は金だ。金が悲劇を産む" ほぼ毎日、ツィートしている。 https://twitter.com/kohe000 未練がましく、まとめてみた。 呟き、という名の、これも自撮りか・・・。 "己を偽るな。裸の己をさらけ出… トラックバック:0 コメント:5 2016年04月06日 続きを読むread more
アンフェア・ザ・リツィート3 女の敵は?篇 泣かせたから 笑うんだよ 私たちが泣いたらその何倍も泣く人たちがいるから 私たちは後悔しても笑って生きてるの(現役単体女優) AV業界を巡るリツィート第三弾です。 https://twitter.com/kohe000 男の僕に・・ただの弱虫の僕に・・何が言えるでしょうか。 熟女系単体女優(キャリア5… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月16日 続きを読むread more
アンフェア・ザ・リツィート2 男ども篇 僕は男尊女卑ですが、女性蔑視ではありませんので(元AV監督、現農業) AV業界を巡るリツィート拾遺、第二弾である。 https://twitter.com/kohe000 今回は男、オトコ、野郎共にこだわって?選んでみた。 AVに関わる男とは? AVを見る、AVに出る、AVを作る、AVを売る、AVを語る・・・… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月01日 続きを読むread more
アンフェア・ザ・リツィート AVの良い部分しか話してこない人には要注意。一生背負うものは大きい想像以上の覚悟が必要(現役単体女優) ツィッターを本格的に始めて一年強。 https://twitter.com/kohe000 最近なぜか業界関係のリツィートを、それこそビーバップみのる監督曰く「狂ったように」連日行っている。 理由もきっかけも分… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月13日 続きを読むread more
2013年私的映画録 "落とし前をつけよう""何言っているんだよ、今さら!落とし前がつけられるのかよ!俺たちみんな、勇気がなかったんだよ!俺も、あんたも、あんたも、あんたも・・・勇気がなかったんだよ!!"「実録連合赤軍」より 去年一年間で見た映画、再見も含めて403本! 異常である。 またまた呆れ返る数字である。 僕は一体何をしていた… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月21日 続きを読むread more
映画メモ拾遺編・・・「ランボー最後の戦場」「暴力」「植村直巳物語」 "俺達の中に、望んでここにいる人間はひとりもいない。だがこれが我々のしていることなんだ。我々は押し付けられてきた。ムダに生きるか、何かのために死ぬか。お前が決めろ" 「暴力」 日 52年 監督吉村公三郎 脚本新藤兼人 撮影宮島義勇 出演日高澄子 若山セツ子 木村功 菅井一郎 大阪の真昼のスラム街を見下ろす橋の上での… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月09日 続きを読むread more
男優私録・その五 "俺か・・・俺は人間という人間に腹を立てている男さ。そのくせ、俺も人間なんだ" 映画「眠狂四郎殺法帖」より つぶやき風に・・・思い起こすままに・・・。 久々のナチュラルな美乳に驚嘆した。 豊胸全盛なんて以前に書いてしまったことがあったが、まだまだ自然界の力には敵わない。 見事な大きさ、若々しい張り、底無しの… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月03日 続きを読むread more
2012年私的映画録 「刀を持ってない人を斬ったことがありますか?」「無いと言えば嘘になる。だが、我が身を守るためにやったことだ」「嘘だ!刀を差している人間がいつも、刀を差していない人を・・・侍は勝手に人を殺していいんですか?それが偉いっていうことですか?!」(「眠狂四郎多情剣」より) 昨年見た映画、再見も含めて342本・・・まったくイジョー、… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月01日 続きを読むread more
映画メモ拾遺編・・・「悪人」「黒部の太陽 特別編」「禅 ZEN 」 "人が欲求のほむらを燃やし、思いを昂ぶらせ、苦しむのは、卑俗なものごとのためである。善きものは人を昂ぶらせたりしない"レフ・トルストイ 「悪人」 2010年 日 監督李相日 原作吉田修一 出演妻夫木聡 深津絵里 柄本明 樹木希林 誰が悪人か? 探しても意味はない。 分かったフリをしても、何も変わらない。 … トラックバック:0 コメント:2 2012年06月13日 続きを読むread more
この道より・・・ 今年・・・もうすぐ終わろうとしている。 僕は生きてしまった。 どうしてか、生きていてしまった。 何のために・・・誰かのために・・・・? 1月 「無能の人」(91年 竹中直人監督・主演) こういう映画を見てから始めた2011年。 無能は変わらない。 後ろ姿は変わりばえしない。 「人間の条件」第一部第二部第… トラックバック:0 コメント:2 2011年12月29日 続きを読むread more
AV女優は偉い。 人間なんて偉くない。男なんて偉くない。女だって偉くない。でもAV女優は、偉い。僕はそう信じる。人間だから信じる。 「この瞬間にアンタが失敗したら、誰もアンタを人間として信用しなくなる。アンタ自身が、自分を信用出来なくなる」 「・・・そのとおりだ」 「わかっていて、何もしないのですか?」 「何をしろって言うんだ?」 … トラックバック:0 コメント:0 2011年03月06日 続きを読むread more
2010年私的映画録 "春三月縊り残され花に舞う と吟じた大杉栄と、乱調の美の生涯を生きた伊藤野枝の反逆とエロトロジーについての若きわれわれ、私それともあなたのアンヴィバランスな加担に至る頽廃の歓びのあるトーキング" 「エロス+虐殺」(脚本山田正弘&吉田喜重)のオープニングタイトルである。 去年2010年に見た映画、初見だけで・・・321本!… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月17日 続きを読むread more